染野製作所はLGS下地のパイオニアです。
染野製作所は1968年に創立し、建築天井・壁用鋼製下地材およびスポーツ・フロアのパイオニアとしての足跡を重ねてきました。
その卓越した研究開発力により、つねに独創的な商品を創造して参りました。
天井・壁用の鋼製下地は、1950年代の高度経済成長期にそれまでの木製下地の手間を少なくし、大量に施工できる工法として普及しました。
1963年の高さ31m規制の撤廃に伴い建物は高層化し、その内装下地に鋼製下地が本格的に導入されていきます。
1979年にJIS A 6517 (建築用鋼製下地材(壁・天井))が制定され、その第2号を染野製作所は取得しました。
まさに黎明の頃より、天井・壁用鋼製下地のパイオニアとして軽量鉄骨事業を生業としてきました。
そして2011年、東日本大震災でのおびただしい規模での内装壁・天井の被害を受け、染野製作所はこれまでの天井・壁用鋼製下地材の商材すべてを見直しもっと安全・安心で、高機能で、そして快適な室内空間の実現に挑みます。
建物の機能を中から支える鋼製下地が我々の原点です。目に見えない場所だからこそ、妥協を許さず確かな品質と性能の商品を提供し続けて、子供たちが、SOMENOの提供する床、壁、天井の中で、健やかに、安全に、快適に過ごせること。それがSOMENOの誇りです。
会社概要
会社名 | 株式会社染野製作所 |
本社所在地 | 〒300-1231 茨城県牛久市猪子町648番地 |
「天井・間仕切り」お問合せ先 |
【東京支店】 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-60-1ソメノビル4F TEL:03-5480-0025 |
役員 |
代表取締役 染野 真一 取締役会長 染野 省三 専務取締役 中沢 文子 専務取締役 石井 隆夫 取締役 森岡 元孝 取締役 水井 孝治 相談役 染野 悦彦 副会長 福富 空男 監査役 持田 清子 |
創業年月日 | 昭和18年5月1日 |
設立年月日 | 昭和43年10月25日 |
資本金 | 60,000,000円 |
従業員数 | 99名 |
業務内容 |
1.建材用及び一般型鋼の製作・加工及び販売 2.鋼材・鋼管等の加工・販売・機械商部品の加工及び販売 3.内装仕上工事及び設計業務 4.上記に付帯する一切の業務 |
主要製品 |
1.天井・壁下地材 『ES耐震天井シリーズ』『ハイウォール』 2.鋼製床下地材 『ジム・エース』 3.ウッドデッキ用鋼製下地材 『スーパーデッキエース』 4.アクティブフロア 『プール可動床』『ステンレスプール』 |
ACCESS
株式会社染野製作所
本社
〒300-1231
茨城県牛久市猪子町648番地
TEL:029-872-3151 FAX:029-873-3330
株式会社染野製作所
東京支店 開発事業部
〒144-0051
東京都大田区西蒲田7-60-1ソメノビル4F
TEL:03-5480-0025 FAX:03-5480-0026